今週のいけばな教室から~春の陽と風を感じる~
年度末の3月は、どこもバタバタと慌ただしい日々が続きますね。 新住職も帰宅がどうしても遅くなってしまいます。 でも、きのうは帰宅の楽しみが一つ。 お昼にお花のいけばな教室があったので、会館に生けていただくお花をみることが出来ます。...
お寺からのお便り・お知らせ
今週のいけばな教室から~春の陽と風を感じる~
住職継職等総法要実行委員会が開かれました
春法座並びに永代経法要のご案内(4月16日)
仏教婦人会総会が開かれました
きょうの生け花教室と春の花✿
花まつり(灌仏会)並びに入学祝いのご案内(4月8日(土))
仏教婦人会総会のご案内(3月18日(土))
卓球サークルと花粉症。
お花の教室、きょうの一枚。
お寺のまわりで見つけた「春」(写真)
英会話レッスン(3/5)のご案内
エバン先生の英会話レッスンがありました
いつまで続く?
若坊守が本願寺で「帰敬式」「坊守式」を受式しました
「氷結」
「また来年」
英会話レッスン(英会話体験)のご案内(2/12)
新しい本が入りました
御正忌報恩講の御満座(1/16朝)をお勤めしました
御正忌報恩講(15日昼・大逮夜)を執り行いました