top of page
検索
  • 新住職

いちょうのじゅうたん


最近なかなかホームページを更新できず、失礼しました。

ずっと休日に用務が入っていて…(と、いいわけ)。

きょうは、新住職自身は用務はありませんでしたので、ひっさしぶりにゆっくりと時間をいただきました。

ただし、天気はぐずつき模様ですが…。


外に出ると、境内は、未明からの雨と風で、いちょうの葉が完全に落ちました。

お寺の風景もこれで完全に冬のモードです。

きょうは、いちょうのじゅうたんが広がっています。




お知らせが遅れてしまいましたが、先日築地本願寺にお参りしたときに頂いた月刊誌を本堂に置いています。今月号は「身近な仏教用語」。「十八番(おはこ)」とか「我慢」「ばかぼん」とか、いろいろな言葉が実は仏教由来…。知れば「へぇ~、ふかいなあ」と感じていただける再発見があるかも。

お参りのときに手に取ってご覧ください。

お寺の本は、自由に貸し出しいたしますので、お気軽にご利用ください。



閲覧数:37回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2 Post
bottom of page