キンモクセイ、秋のかおりです。菊の花はこれから?!
- 新住職
- 2023年10月15日
- 読了時間: 1分
慶讃総法要が無事終わり、お寺も少しずつ静かさを取り戻してきました。
先週も、ご門徒さんや近隣のお寺さんが、後片付けを手伝いに来て下さったり、労いの声を掛けに来て下さったり、たくさんのかたにお気遣いいただきました。ありがとうございました。
お寺でも、気がつけば、秋が深まっています。
次の写真は、お寺の入口のところにあるキンモクセイ。
この数年、すこし弱り気味でしたが、今年はひさしぶりに、よい香りを放ってくれています。
いいにおいです。

お寺の参道から門にかけては、総法要に向けてご門徒さんが育ててくださっていた菊の鉢を並べてみました。ブログを見ると、去年だと11月頃に咲いていたようですので、今年もこれからが見頃。秋のふかまりとともにたのしみがまた一つできました。

参道の階段両サイドに。

山門からみたようす。

まだつぼみは小さいですがこれから黄色い花が咲いてくれるのかな。
Comments