top of page

今年もよろしくお願いいたします

新しい年を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。


元日のお寺。

0時からの修正会(年越しのお参り)を新住職が子どもの頃からのご門徒さんと一緒にお勤めしました。

また、朝9時もお参りに来ておられたご門徒さんと一緒にお勤めをしました。

午前10時からは、元旦会をみなさんと一緒にお勤めしました。

ご門徒さんやご縁のある方がお参りくださり、にぎやかな一日となりました。

お正月は、毎年ご家族連れでお参りされるご門徒さんも多く、同じご家庭でも、お子さんが大きくなられたり、また、少しずつ顔ぶれが変わっていったりして、大切なご縁を感じています。


夕方、一台の自動車が。竹のお飾りを作られた方が、新たに「暁雲寺」の銘入りで「報恩」と「壽」(いのち)の光が広がる竹筒を作ってお持ちくださいました。実は新住職が年末に「こんなの書いて欲しいなぁ」とお願いしたものでした。年末年始に、わがままを聞いて下さり、申し訳なくありがたい思いです。

…だんだん、新住職も、配置が上手になってきました。笑


「壽 暁雲寺」


「報恩 暁雲寺」




送って下さったかたと一緒に。

素敵なお正月のお飾りを、ありがとうございます。

 
 
 

Comments


©2021-2025 鶏谷山暁雲寺

bottom of page