今週は、お寺の一日を毎日ご報告しています。
お内陣のお華を生けていただきました。
まずは、きのう新住職の帰宅が遅くなり撮影できなかった2枚を、朝出勤前の見回りで撮影しました。
ご門徒さんや一般の方が駐車される第1駐車場(丘の上)の坂道に、菊の花のポットが並べられました。とてもステキ。
きのう、ご門徒さんが境内に落ちていたギンナン(いまがピーク!)を広い、キレイに処理してくださいました。ギンナンが落ちている場所は、今度のご法要では、餅まき会場になります。ギンナンは拾わないでくださいね(ヵぃヵぃになります)。
きょう、実行委員会事務局長さんが、法要で役のある方やご来賓の座席を指定した紙を貼り付けて下さいました。だんだんと臨場感が増してきます。
なかなか雑然とした様子の写真で恐縮です。これは、今度の法要でお稚児さんが着用される衣装のセット。京都の法衣店さんから今日届きました。写真で、大量な荷物の感じが伝わりますでしょうか。
法衣店さんには、お稚児さんに記念のお菓子なども用意していただき、きょう法要のお稚児さん担当の委員さん方によって仕分けをしていただきました。写真は夜遅くに撮影したので、少し暗いですが、皆さんが喜んでくれるといいなと思います。
あすは、お内陣の御荘厳の一つ、お餅のお飾りを盛りつける予定。多くの方にご協力いただきます。きょうは、その準備をしました。パイプの周りに設計図に従い、餅を積み重ねていきます。明日のこのページでご報告できればと思います。
新住職は帰宅してびっくり。
胡蝶蘭が一対(2セット)!
会奉行さんを担当されるご法中様から届けられたものでした。
お気持ち、たいへん恐れ入ります、ありがとうございます。
こんなに豪華なものを贈っていただき、たいへん恐縮するとともに、改めて、たいへんなことになっていると責任の重さを痛感しています。どうしよう・・・。
あす、御荘厳とともにお供えする場所を整えさせていただきます。
そしてきょうは、お内陣の御荘厳の一つであるお華を、生け花教室の社中のみなさんに生けていただきました。いつもお寺のお花を生けてくださっているだけでなく、日頃からお寺のことを心配してくださり、ありがとうございます。
生け花の社中のみなさんには、庫裡のお花もいけていただきました。
ありがとうございました。
撮影が夜になってしまい、なかなかオリジナルの鮮やかさ、彩りを表現できていないところがあり、申し訳ありません。お伝えしたかったのは、この行事が、このお寺が、多くの方のお気持ちとお力で成り立っているということに対する喜びと感謝の気持ち。
本当にありがとうございます。
ความคิดเห็น