top of page
検索
  • 新住職

梅雨入り前さいごの快晴な週末?

きょう、新住職の手元にも市報や地区報などが届きました。

そのなかに織り込まれている「内日公民館だより」(No.548,R4.6.1発行)を見ていたら、5月1日にみなさんが来てくださったタケノコ掘り交流会のことを紹介してくださっていました。もう一ヶ月か、たのしかったなぁ。

↑「内日公民館だより」の一部。


きょうは、おそらく梅雨入り前最後の土日。

新住職がお参りしたご法事さきは、ちょうど御納骨を予定されていました。

からっと晴れたとてもよい天気で、気持ちよい風に吹かれながら、お墓でのお参りをさせて頂くことが出来ました。


湿度も40%未満で、本堂のお内陣でお飾りとして掛ける「打敷:うちしき」などを陰干ししてからたたみ、奥にしまったり、天井裏の配線をいじったりして、つゆに入ったらできないことをして一日を過ごしました。

そうこうしている間に、お寺の前の田んぼは、田植えが完了。


緑もだんだん色濃くなってきました。

明日は、雨ですね。


閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2 Post
bottom of page