10月も半ばに入るのに、まだ夏のようです。
きょうは、総代さん方といっしょに、秋の永代経法要(10月20日13:30~)に向けた草刈りなどの手入れをしました。湿度こそ低くなっているものの、気温は高くなる一方で、暑い中の作業でしたが、おかげさまできれいになりました。
休憩時間には、昔お寺の周りで遊んでいたことや、お寺の塾で学んでいた思い出を話してもらったり、田んぼによってお米の味が全然違うことを教えてもらったり、いろんな話しを伺うことが出来ました。

↑休憩時間中のいろんなおはなし
最後に、新しい設備が入ったお内陣を確認して、「こりゃぁ、きれいになったなぁ!」「今度の法座でお参りのみんなが気付いてくれるかなぁ」とみんなで感動(?)して、きょうの作業はおしまい。
いつもありがとうございます。

Comments