top of page
IMG_20210523_1157431.jpg

暁雲寺の行事予定

行事案内: ようこそ

最終更新:2023年9月17日

暁雲寺慶讃総法要

(宗祖親鸞聖人ご誕生850年、立教開宗800年、暁雲寺開基550年、第20代住職継職奉告)

10月8日(日)10時

暁雲寺では、

・宗祖親鸞聖人ご誕生850年

・立教開宗800年

・暁雲寺開基550年

・第20代住職継職

の4つの出来事が重なることをご縁に、総法要を執り行います。

法要のご案内は下のリンクをご覧ください。

↓下の案内をご覧ください

※慶讃総法要 | 鶏谷山暁雲寺 (kyounji.com)

多くの方がご出席されますので、事前にご出欠をお伺いしています。

ご出席の方は、お寺に直接ご連絡いただくか、実行委員会または総代にご連絡くださいますようお願いいたします。

※ご出席のご連絡は締め切りました。

※お稚児さんとして参列される方に、ご案内が郵送されています。当ホームページでも同じ内容を記載しておりますので、こちらからご覧ください(9/17追記)。

【連絡】慶讃法要「稚児」参列者の方へ (kyounji.com)

※ご参列のご連絡は締め切りました。​

二度とないご縁ですので、みなさまどうぞお参りくださいますようご案内申し上げます。

日程については次の通りです(8/20現在)

法要日程は次の通りです。

10月8日

10:00までに お稚児さんや御法中、参詣者の方は受付をお願いします。

10:20 御法中を中心とした流れ説明。

10:30 お稚児さんと御法中の記念撮影。

10:50 稚児・法中による行道(稚児行列:パレード)

11:00 法要開始(音楽法要形式)

(11:30 お稚児さんは退出して、着替え、お昼(お寺から出されます)、自由休憩)

11:50 伝達式

12:00 記念法話(浄土真宗本願寺派布教使 寺田教正師)

12:30 領解文拝読、実行委員長挨拶

12:40 お祝いのお餅まき

13:00 祝宴会

14:30 閉会、解散

15:00 スタッフ等記念撮影

【常例】十六日講
8:30より

毎月16日に、親鸞聖人の月命日をご縁として、みなさんでお参りいたします。
どなたでもお気軽にお参りください。

行事案内: スケジュール
bottom of page